おはようございます。西條祐樹です。
Renewal Part3は、ユニフォームです。
みなさんは普段、どんな服を着て仕事をしていますか?
スーツ?TPOに合わせた仕事用の服?普段着?それとも作業服?おそらく、この内のどれかを着用していると思います。
弊社の場合は、作業服が多いのですが、どうせならスマートなものが良いですよね。
キッカケは、センソクコンサルタントさんという、とある会社の方にお会いした事。(とある会社と言いつつ、言ってますが)
なんか違うんです!シュッとしてるんです!
で、弊社の主に現場で作業をするメンバーから、作業服を新しくしたい!と言う声が高まり、この度一新しました。
呼び方も作業服ではなく“ユニフォーム”。
「同じでしょ?」と言う声もありそうですが、ここは気持ちの問題です。



通年で着用する上着は緑系、冬用のアウターはベージュ系にしました。(下は、両方とも黒。)
ユニフォームの上着には、社名とロゴマークを刺繍していただいています。
なかなか良いでしょ?
