おはようございます。西條祐樹です。
Renewal Part2は、ワーキングスペースです。
(前回からだいぶ時間が経ってしまいましたが・・・)
弊社の社屋は築20年になります。
2011年の東北地方太平洋沖地震や数年前の地震で被害を受け、その都度、内装の修繕工事を重ねており、数年前には外観をグリーン系の色味に変更しました。(評判はなかなか良いです!)




今回リニューアルしたのは、ワーキングスペース。
机や椅子って、毎日使う大事な設備なのに結構後回しになりがちですよね。(丈夫で壊れないし)
一部は数年前に入れ替えていましたが、前の事務所から持ってきた30年近く使っている机や椅子を交換しました。
(物持ちが良い・大切に使っていると言えばそのとおりだが、無関心とも言える。)
他にも、リフォームにより空間を広げたり、背の高い書棚を視線を遮らない高さに変更したり、レイアウトを変更したり、その他もろもろ。
リフォームに約1週間、移動に2日間の一大イベントとなりましたが、快適な空間に仕上がりました!
(変更前)ガチャガチャしていた空間




(変更後)スッキリ!













